余剰売電:太陽光発電をすることによって、光熱費を大幅に削減することができ、さらに余った電力を売ることができます。※10年間固定価格です。
停電時には発電した電力の一部を使用することができます。導入された方の意見では、節電意識が高まったとの声が聞かれます。
全量売電:10kw以上設置すると固定価格での売電期間が20年になります。自宅で使用する電気に使用せず発電した電気は全て売電されます。
太陽光発電の設置まで
当社の特徴といたしましては、隠ぺい配線に極力こだわること。そして本業が屋根屋ですので屋根のプロが施工する太陽光。近くで見ても縦横のラインが通ったきれいな太陽光パネルの設置をすることができます。又、工法や雨漏り、雪対策など屋根全般についてのアドバイスが可能です。
1 | まずは、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
2 | 現場調査 屋根について・・屋根材、野地板の種類、垂木、勾配 その他について・・分電盤、屋根裏、天井裏、床下の配線ルート確認。 (当社では極力隠ぺい配線をいたします。) メーター、引き込み線、電柱番号など |
3 | お見積り 現場調査をふまえお見積り、発電量のシュミレーション等を提案。 |
4 | 設備認定 経済産業省の設備認定がおりるまで、最長で1か月かかります。 平均2週間程度です。 |
5 | 検討 電力会社に配線図や設備認定の書類等を提出し検討が返ってくるまで最長1か月です。 平均2~3週間程度です。 |
6 | 設置・電気工事 太陽光パネルを設置します。 設置はメーカーの工法にもよりますが、1日から2日の設置工事になります。 電気工事も1日から2日かかります。 |
7 | 連携・竣工検査 連係をして、電力会社の検査を受けます。この辺の順序は地域によって異なります。 |
取り扱いメーカー
- 【国内メーカー】
- 東芝
- パワフルな発電量
- Panasonic
- 世界最高水準の技術力 HIT
- Sharp
- 屋根の形や大きさに合わせた最適設計。屋外にパワコン設置が可能、(パワコンと接続箱が一体)
- 三菱
- パワコンの変換効率国内NO.1
- 京セラ
- 業界のパイオニア、高いデザイン性、多結晶なので安価
- ソーラーフロンティア
- 曇りや朝夕にも強いCSI、国内メーカーの中では安価
- 【海外メーカー】
- アップソーラー
- 安価でも最高レベルの総合保障
- カナディアンソーラー
- 安価なパネルと三菱のパワコン
- サンテックパワー
- 世界トップクラスのシェア
設置方法
太陽光パネル(モジュール)を取り付ける方法は、メーカー屋根材や野地板の種類にもよります。
設置方法【1】 | 【支持金具使用】野地板に補強版を打ち、板に金具を取り付けます。 【支持瓦使用】アルミ製の瓦を既存の瓦の代わりに設置します。 アルミ瓦にはラックが取り付けられるのでラックを取付けて、太陽光パネル(モジュール)をのせていく工法です。 【アンカー工法】瓦に穴をあけアンカーをだしその上にラックを取り付ける工法です。写真はシャープ製 ![]() ![]() |
---|---|
設置方法【2】 | 【ストレート・板金工法】メーカー純正の架台は、各メーカーこの形が多いです。![]() ![]() |
設置方法【3】 | 【キャッチ工法】板金に屋根に穴をあけない工法も可能です。![]() ![]() |
設置方法【4】 | 【陸屋根・折板屋根】当社では産業用の太陽光にも力をいれています。写真はマンション屋上での産業用です。![]() ![]() |
設置方法【5】 | 【野立て】空地の有効活用で太陽光を設置するお客様が増えています。写真はスクリュー使用![]() |
製品と設置例
-
接続箱
モジュールで集めた電気を接続箱に集めます。(写真:パナソニック製) -
接続箱取付例
-
パワーコンディショナー
発電した直流の電気を交流に変化します。
(写真:パナソニック製) -
パワーコンディショナー取付例
-
接続箱とパワーコンディショナーの一体型。
(写真:シャープ製) -
モニター(ワイヤレス)
(写真:パナソニック製) -
売電メーター
-
売電メーター取付例
-
ソーラー既築設置例
-
ソーラー新築設置例
-
全量売電設置(奥の建物は施工中)
横鉄骨垂木への打込による強度アップ